歯周病治療について
当院の歯周病治療

トレーニングを積んだ
歯科衛生士による処置
当院では、歯のクリーニングやメンテナンスなどの処置について、トレーニングを積んだ歯科衛生士が対応させていただきます。患者さん一人ひとりの口腔状態に合わせて柔軟に対応させていただきますのでご安心ください。きれいで健康な歯を守り続けられるようにサポートさせていただきます。
治療方法

スケーリング
超音波スケーラーなどの専用の器具を使用して、溝や隙間に付着した歯石などの汚れを除去します。毎日の歯磨きでは落とすことのできない汚れを、徹底的に除去することで歯周病のリスクを大幅に軽減することができます。

PMTC
国家資格を持つ歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニングです。専用の器具を使用して表面に付着した着色を除去することで天然歯本来の美しさを取り戻します。また、汚れの除去だけでなく、むし歯や歯周病の予防にも効果的です。

SRP
歯周ポケット内の深い部分にある歯石や汚れを超音波スケーラーなど専用の器具を用いて除去します。歯周病菌を増やす要因となる歯石は一度付着すると毎日の歯磨きでは除去することができません。トレーニングを積んだ歯科衛生士によるSRPを行うことで歯周病の進行を止め、口腔内を健康な状態に保つことができます。

マイクロスコープ下での歯石除去
歯周病が進行して歯周ポケットのより深いところに歯石が付着すると肉眼はもとより拡大鏡下での処置も難しくなります。マイクロスコープを用いることで最大24倍の高倍率で確認しながら正確に汚染部位を除去していきます。従来は外科処置が必要となる中等度に進行してしまったケースでも歯ぐきを切開する必要がないため、痛みを抑え早い治癒を期待することができます。
外科的な歯周病治療

重度の歯周病は
外科的な処置を行います
歯周ポケットの汚れを除去するためのフラップ手術や、歯周病の進行により失った歯周組織を取り戻す再生療法などの外科処置に対応しています。重度の歯周病の場合は、通常の歯周病治療に加え外科的な処置も行うことで、歯の健康を取り戻すことができます。
治療方法

フラップ手術
歯周病の進行により歯周ポケットが深くなった場合は、通常のSRPでは歯垢や歯石の除去が難しくなるため外科的な処置を行うことがあります。歯の周りの歯ぐきを切開し、歯根に付着している汚れを徹底的に除去します。同時に歯ぐきや骨の形態を改善することで再発を予防することができます。

再生療法
重度の歯周病で失った歯周組織の再生を促す治療です。フラップ手術で歯垢や歯石を除去した後に、歯槽骨の欠損部に骨補填剤を用いたり、再生を促す薬剤であるリグロスを作用させます。

根面被覆(ルートカバー)
歯周病などの原因で歯ぐきが下がってしまった場合に、歯ぐきを移植することにより歯ぐきの厚みと高さを取り戻す治療です。一般的に上顎から歯ぐきを採取し、露出した根面をカバーするように移植します。見た目を改善するのと同時に根面のむし歯などのトラブルから歯を守ります。
歯周病と全身疾患の関係
歯周病は全身の疾患に
大きく関わっています
歯周病の症状は口腔内にとどまらず、歯周病菌が体内に入り込むと様々な病気の原因になります。
健康な身体を守るためにも、歯周病をしっかりと予防・治療するようにしましょう。