![](https://do-marunouchi.com/wp-content/themes/res/images/perio/img_perio13.jpg)
再生療法とは
重度の歯周病で失った歯周組織の再生を促す治療です。
フラップ手術で歯周病によって骨が欠損した箇所を確認し、
歯垢や歯石を除去した後に、歯槽骨の欠損部に骨補填剤を用いたり、再生を促す薬剤であるリグロスを作用させます。
従来の治療では抜歯を余儀なくされていた状態でも、再生療法により歯を残せる可能性があります。
![](https://do-marunouchi.com/wp-content/themes/res/images/perio/img_perio14.jpg)
根面被覆(ルートカバー)とは
歯周病などの原因で歯ぐきが下がってしまった場合に、歯ぐきを移植することにより歯ぐきの厚みと高さを取り戻す治療です。一般的に上顎から歯ぐきを採取し、露出した根面をカバーするように移植します。見た目を改善するのと同時に根面のむし歯や知覚過敏などのトラブルから歯を守ります。